古今和歌集1020番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集1020番について
| 歌番号 | 1020 | 
| 詞書 | 誹諧歌 寛平御時きさいの宮の歌合のうた  | 
| 作者|歌人 | 在原むねやな | 
| 和歌 | 秋風にほころひぬらしふちはかまつつりさせてふ蟋蟀なく | 
| 読み仮名 ふりがな  | 
あきかせに-ほころひぬらし-ふちはかま-つつりさせてふ-きりきりすなく | 
| 分割 | あきかせに ほころひぬらし ふちはかま つつりさせてふ きりきりすなく  | 
| ローマ字読み 大文字  | 
AKIKASENI-HOKOROHINURASHI-FUCHIHAKAMA-TSUTSURISASETEFU-KIRIKIRISUNAKU | 
| ローマ字読み 小文字  | 
akikaseni-hokorohinurashi-fuchihakama-tsutsurisasetefu-kirikirisunaku | 
| 巻数 | 巻十九巻|雑体 | 
  
