古今和歌集1069番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集1069番について
| 歌番号 | 1069 |
| 詞書 | 大歌所御歌 おほなほひのうた 日本紀には、つかへまつらめよろつよまてに |
| 作者|歌人 | 無記 |
| 和歌 | あたらしき年の始にかくしこそちとせをかねてたのしきをつめ |
| 読み仮名 ふりがな |
あたらしき-としのはしめに-かくしこそ-ちとせをかねて-たのしきをつめ |
| 分割 | あたらしき としのはしめに かくしこそ ちとせをかねて たのしきをつめ |
| ローマ字読み 大文字 |
ATARASHIKI-TOSHINOHASHIMENI-KAKUSHIKOSO-CHITOSEOKANETE-TANOSHIKIOTSUME |
| ローマ字読み 小文字 |
atarashiki-toshinohashimeni-kakushikoso-chitoseokanete-tanoshikiotsume |
| 巻数 | 巻二十巻|大歌所歌 |
