古今和歌集1090番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集1090番について
| 歌番号 | 1090 |
| 詞書 | 東歌 みちのくうた |
| 作者|歌人 | 無記 |
| 和歌 | をくろさきみつのこしまの人ならは宮このつとにいさといはましを |
| 読み仮名 ふりがな |
をくろさき-みつのこしまの-ひとならは-みやこのつとに-いさといはましを |
| 分割 | をくろさき みつのこしまの ひとならは みやこのつとに いさといはましを |
| ローマ字読み 大文字 |
OKUROSAKI-MITSUNOKOSHIMANO-HITONARAHA-MIYAKONOTSUTONI-ISATOIHAMASHIO |
| ローマ字読み 小文字 |
okurosaki-mitsunokoshimano-hitonaraha-miyakonotsutoni-isatoihamashio |
| 巻数 | 巻二十巻|大歌所歌 |
