古今和歌集1006番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集1006番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。

スポンサーリンク

古今和歌集1006番について

歌番号1006
詞書七条のきさきうせたまひにけるのちによみける
作者|歌人伊勢
和歌よそにこそ見め
読み仮名
ふりがな
おきつなみ-あれのみまさる-みやのうちは-としへてすみし-いせのあまも-ふねなかしたる-ここちして-よらむかたなく-かなしきに-なみたのいろの-くれなゐは-われらかなかの-しくれにて-あきのもみちと-ひとひとは-おのかちりちり-わかれなは-たのむかけなく-なりはてて-とまるものとは-はなすすき-きみなきにはに-むれたちて-そらをまかねは-はつかりの-なきわたりつつ-よそにこそみめ
分割おきつなみ
あれのみまさる
みやのうちは
としへてすみし
いせのあまも
ふねなかしたる
ここちして
よらむかたなく
かなしきに
なみたのいろの
くれなゐは
われらかなかの
しくれにて
あきのもみちと
ひとひとは
おのかちりちり
わかれなは
たのむかけなく
なりはてて
とまるものとは
はなすすき
きみなきにはに
むれたちて
そらをまかねは
はつかりの
なきわたりつつ
よそにこそみめ
ローマ字読み
大文字
OKITSUNAMI-ARENOMIMASARU-MIYANOCHIHA-TOSHIHETESUMISHI-ISENOAMAMO-FUNENAKASHITARU-KOKOCHISHITE-YORAMUKATANAKU-KANASHIKINI-NAMITANOIRONO-KURENAIHA-WARERAKANAKANO-SHIKURENITE-AKINOMOMICHITO-HITOHITOHA-ONOKACHIRICHIRI-WAKARENAHA-TANOMUKAKENAKU-NARIHATETE-TOMARUMONOTOHA-HANASUSUKI-KIMINAKINIHANI-MURETACHITE-SORAOMAKANEHA-HATSUKARINO-NAKIWATARITSUTSU-YOSONIKOSOMIME
ローマ字読み
小文字
okitsunami-arenomimasaru-miyanochiha-toshihetesumishi-isenoamamo-funenakashitaru-kokochishite-yoramukatanaku-kanashikini-namitanoirono-kurenaiha-warerakanakano-shikurenite-akinomomichito-hitohitoha-onokachirichiri-wakarenaha-tanomukakenaku-narihatete-tomarumonotoha-hanasusuki-kiminakinihani-muretachite-soraomakaneha-hatsukarino-nakiwataritsutsu-yosonikosomime
巻数巻十九巻|雑体