古今和歌集62番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集62番について
| 歌番号 | 62 | 
| 詞書 | さくらの花のさかりに、ひさしくとはさりける人のきたりける時によみける | 
| 作者|歌人 | よみ人しらす | 
| 和歌 | あたなりとなにこそたてれ桜花年にまれなる人もまちけり | 
| 読み仮名 ふりがな | あたなりと-なにこそたてれ-さくらはな-としにまれなる-ひともまちけり | 
| 分割 | あたなりと なにこそたてれ さくらはな としにまれなる ひともまちけり | 
| ローマ字読み 大文字 | ATANARITO-NANIKOSOTATERE-SAKURAHANA-TOSHINIMARENARU-HITOMOMACHIKERI | 
| ローマ字読み 小文字 | atanarito-nanikosotatere-sakurahana-toshinimarenaru-hitomomachikeri | 
| 巻数 | 巻一巻|春上 | 
 
  
