古今和歌集705番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集705番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。

スポンサーリンク

古今和歌集705番について

歌番号705
詞書藤原敏行朝臣のなりひらの朝臣の家なりける女をあひしりてふみつかはせりけることはに、いままうてく、あめのふりけるをなむ見わつらひ侍るといへりけるをききて、かの女にかはりてよめりける
作者|歌人在原業平朝臣
和歌かすかすにおもひおもはすとひかたみ身をしる雨はふりそまされる
読み仮名
ふりがな
かすかすに-おもひおもはす-とひかたみ-みをしるあめは-ふりそまされる
分割かすかすに
おもひおもはす
とひかたみ
みをしるあめは
ふりそまされる
ローマ字読み
大文字
KASUKASUNI-OMOHIOMOHASU-TOHIKATAMI-MIOSHIRUAMEHA-FURISOMASARERU
ローマ字読み
小文字
kasukasuni-omohiomohasu-tohikatami-mioshiruameha-furisomasareru
巻数巻十四巻|恋四