古今和歌集993番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集993番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。

スポンサーリンク

古今和歌集993番について

歌番号993
詞書寛平御時にもろこしのはう官にめされて侍りける時に、東宮のさふらひにてをのこともさけたうへけるついてによみ侍りける
作者|歌人ふちはらのたたふさ
和歌なよ竹のよなかきうへにはつしものおきゐて物を思ふころかな
読み仮名
ふりがな
なよたけの-よなかきうへに-はつしもの-おきゐてものを-おもふころかな
分割なよたけの
よなかきうへに
はつしもの
おきゐてものを
おもふころかな
ローマ字読み
大文字
NAYOTAKENO-YONAKAKIUHENI-HATSUSHIMONO-OKIITEMONO-OMOFUKOROKANA
ローマ字読み
小文字
nayotakeno-yonakakiuheni-hatsushimono-okiitemono-omofukorokana
巻数巻十八巻|雑下