古今和歌集13番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集13番について
| 歌番号 | 13 |
| 詞書 | 寛平御時きさいの宮のうたあはせのうた |
| 作者|歌人 | 紀とものり |
| 和歌 | 花のかを風のたよりにたくへてそ鶯さそふしるへにはやる |
| 読み仮名 ふりがな |
はなのかを-かせのたよりに-たくへてそ-うくひすさそふ-しるへにはやる |
| 分割 | はなのかを かせのたよりに たくへてそ うくひすさそふ しるへにはやる |
| ローマ字読み 大文字 |
HANANOKAO-KASENOTAYORINI-TAKUHETESO-UKUHISUSASOFU-SHIRUHENIHAYARU |
| ローマ字読み 小文字 |
hananokao-kasenotayorini-takuheteso-ukuhisusasofu-shiruhenihayaru |
| 巻数 | 巻一巻|春上 |
