古今和歌集715番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集715番について
| 歌番号 | 715 | 
| 詞書 | 寛平御時きさいの宮の歌合のうた | 
| 作者|歌人 | とものり | 
| 和歌 | 蝉のこゑきけはかなしな夏衣うすくや人のならむと思へは | 
| 読み仮名 ふりがな | せみのこゑ-きけはかなしな-なつころも-うすくやひとの-ならむとおもへは | 
| 分割 | せみのこゑ きけはかなしな なつころも うすくやひとの ならむとおもへは | 
| ローマ字読み 大文字 | SEMINOKOE-KIKEHAKANASHINA-NATSUKOROMO-USUKUYAHITONO-NARAMUTOMOHEHA | 
| ローマ字読み 小文字 | seminokoe-kikehakanashina-natsukoromo-usukuyahitono-naramutomoheha | 
| 巻数 | 巻十四巻|恋四 | 
 
  
