古今和歌集966番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集966番について
| 歌番号 | 966 | 
| 詞書 | みこの宮のたちはきに侍りけるを、宮つかへつかうまつらすとてとけて侍りける時によめる | 
| 作者|歌人 | みやちのきよき | 
| 和歌 | つくはねのこの本ことに立ちそよる春のみ山のかけをこひつつ | 
| 読み仮名 ふりがな  | 
つくはねの-このもとことに-たちそよる-はるのみやまの-かけをこひつつ | 
| 分割 | つくはねの このもとことに たちそよる はるのみやまの かけをこひつつ  | 
| ローマ字読み 大文字  | 
TSUKUHANENO-KONOMOTOKOTONI-TACHISOYORU-HARUNOMIYAMANO-KAKEOKOHITSUTSU | 
| ローマ字読み 小文字  | 
tsukuhaneno-konomotokotoni-tachisoyoru-harunomiyamano-kakeokohitsutsu | 
| 巻数 | 巻十八巻|雑下 | 
  
