古今和歌集|巻十一巻|恋一

スポンサーリンク
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集549番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集549番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集549番について歌番号549詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌人めもる我かはあやな花すすきなとかほにいててこひすしもあらむ読み仮名ふりがなひとめもる-われかはあやな-はな...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集470番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集470番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集470番について歌番号470詞書題しらす作者|歌人素性法師和歌おとにのみきくの白露よるはおきてひるは思ひにあへすけぬへし読み仮名ふりがなおとにのみ-きくのしらつゆ-よるはお...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集486番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集486番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集486番について歌番号486詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌つれもなき人をやねたくしらつゆのおくとはなけきぬとはしのはむ読み仮名ふりがなつれもなき-ひとをやねたく-しら...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集502番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集502番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集502番について歌番号502詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌あはれてふ事たになくはなにをかは恋のみたれのつかねをにせむ読み仮名ふりがなあはれてふ-ことたになくは-なにを...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集518番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集518番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集518番について歌番号518詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌人の身もならはしものをあはすしていさ心みむこひやしぬると読み仮名ふりがなひとのみも-ならはしものを-あはすし...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集534番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集534番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集534番について歌番号534詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌人しれぬ思ひをつねにするかなるふしの山こそわか身なりけれ読み仮名ふりがなひとしれぬ-おもひをつねに-するかな...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集550番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集550番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集550番について歌番号550詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌あは雪のたまれはかてにくたけつつわか物思ひのしけきころかな読み仮名ふりがなあはゆきの-たまれはかてに-くたけ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集471番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集471番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集471番について歌番号471詞書題しらす作者|歌人紀貫之和歌吉野河いは浪たかく行く水のはやくそ人を思ひそめてし読み仮名ふりがなよしのかは-いはなみたかく-ゆくみつの-はやく...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集487番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集487番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集487番について歌番号487詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌ちはやふるかもの社のゆふたすきひと日も君をかけぬ日はなし読み仮名ふりがなちはやふる-かものやしろの-ゆふたす...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集503番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集503番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集503番について歌番号503詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌おもふには忍ふる事そまけにける色にはいてしとおもひしものを読み仮名ふりがなおもふには-しのふることそ-まけに...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集519番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集519番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集519番について歌番号519詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌忍ふれは苦しきものを人しれす思ふてふ事誰にかたらむ読み仮名ふりがなしのふれは-くるしきものを-ひとしれす-お...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集535番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集535番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集535番について歌番号535詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌とふとりのこゑもきこえぬ奥山のふかき心を人はしらなむ読み仮名ふりがなとふとりの-こゑもきこえぬ-おくやまの-...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集551番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集551番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集551番について歌番号551詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌奥山の管のねしのきふる雪のけぬとかいはむこひのしけきに読み仮名ふりがなおくやまの-すかのねしのき-ふるゆきの...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集472番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集472番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集472番について歌番号472詞書題しらす作者|歌人藤原勝臣和歌白浪のあとなき方に行く舟も風そたよりのしるへなりける読み仮名ふりがなしらなみの-あとなきかたに-ゆくふねも-か...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集488番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集488番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集488番について歌番号488詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌わかこひはむなしきそらにみちぬらし思ひやれともゆく方もなし読み仮名ふりがなわかこひは-むなしきそらに-みちぬ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集504番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集504番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集504番について歌番号504詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌わかこひを人しるらめや敷妙の枕のみこそしらはしるらめ読み仮名ふりがなわかこひを-ひとしるらめや-しきたへの-...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集520番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集520番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集520番について歌番号520詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌こむ世にもはや成りななむ目の前につれなき人を昔とおもはむ読み仮名ふりがなこむよにも-はやなりななむ-めのまへ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集536番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集536番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集536番について歌番号536詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌相坂のゆふつけとりもわかことく人やこひしきねのみなくらむ読み仮名ふりがなあふさかの-ゆふつけとりも-わかこと...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集473番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集473番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集473番について歌番号473詞書題しらす作者|歌人在原元方和歌おとは山おとにききつつ相坂の関のこなたに年をふるかな読み仮名ふりがなおとはやま-おとにききつつ-あふさかの-せ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集489番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集489番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集489番について歌番号489詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌するかなるたこの浦浪たたぬひはあれとも君をこひぬ日はなし読み仮名ふりがなするかなる-たこのうらなみ-たたぬひ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集505番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集505番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集505番について歌番号505詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌あさちふのをののしの原しのふとも人しるらめやいふ人なしに読み仮名ふりがなあさちふの-をののしのはら-しのふと...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集521番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集521番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集521番について歌番号521詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌つれもなき人をこふとて山ひこのこたへするまてなけきつるかな読み仮名ふりがなつれもなき-ひとをこふとて-やまひ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集537番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集537番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集537番について歌番号537詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌相坂の関になかるるいはし水いはて心に思ひこそすれ読み仮名ふりがなあふさかの-せきになかるる-いはしみつ-いは...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集474番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集474番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集474番について歌番号474詞書題しらす作者|歌人在原元方和歌立帰りあはれとそ思ふよそにても人に心をおきつ白浪読み仮名ふりがなたちかへり-あはれとそおもふ-よそにても-ひと...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集490番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集490番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集490番について歌番号490詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌ゆふつく夜さすやをかへの松のはのいつともわかぬこひもするかな読み仮名ふりがなゆふつくよ-さすやをかへの-まつ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集506番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集506番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集506番について歌番号506詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌人しれぬ思ひやなそとあしかきのまちかけれともあふよしのなき読み仮名ふりがなひとしれぬ-おもひやなそと-あしか...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集522番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集522番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集522番について歌番号522詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌ゆく水にかすかくよりもはかなきはおもはぬ人を思ふなりけり読み仮名ふりがなゆくみつに-かすかくよりも-はかなき...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集538番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集538番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集538番について歌番号538詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌うき草のうへはしけれるふちなれや深き心をしる人のなき読み仮名ふりがなうきくさの-うへはしけれる-ふちなれや-...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集475番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集475番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集475番について歌番号475詞書題しらす作者|歌人つらゆき和歌世中はかくこそ有りけれ吹く風のめに見ぬ人もこひしかりけり読み仮名ふりがなよのなかは-かくこそありけれ-ふくかせ...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集491番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集491番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集491番について歌番号491詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌葦引の山した水のこかくれてたきつ心をせきそかねつる読み仮名ふりがなあしひきの-やましたみつの-こかくれて-た...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集507番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集507番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集507番について歌番号507詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌思ふともこふともあはむ物なれやゆふてもたゆくとくるしたひも読み仮名ふりがなおもふとも-こふともあはむ-ものな...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集523番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集523番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集523番について歌番号523詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌人を思ふ心は我にあらねはや身の迷ふたにしられさるらむ読み仮名ふりがなひとをおもふ-こころはわれに-あらねはや...
古今和歌集|巻十一巻|恋一

古今和歌集539番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集539番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集539番について歌番号539詞書題しらす作者|歌人読人しらす和歌打ちわひてよははむ声に山ひこのこたへぬ山はあらしとそ思ふ読み仮名ふりがなうちわひて-よははむこゑに-やまひこ...