古今和歌集279番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集279番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。

スポンサーリンク

古今和歌集279番について

歌番号279
詞書仁和寺にきくのはなめしける時にうたそへてたてまつれとおほせられけれは、よみてたてまつりける
作者|歌人平さたふん
和歌秋をおきて時こそ有りけれ菊の花うつろふからに色のまされは
読み仮名
ふりがな
あきをおきて-ときこそありけれ-きくのはな-うつろふからに-いろのまされは
分割あきをおきて
ときこそありけれ
きくのはな
うつろふからに
いろのまされは
ローマ字読み
大文字
AKIOKITE-TOKIKOSOARIKERE-KIKUNOHANA-UTSUROFUKARANI-IRONOMASAREHA
ローマ字読み
小文字
akiokite-tokikosoarikere-kikunohana-utsurofukarani-ironomasareha
巻数巻五巻|秋下