古今和歌集848番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集848番について
歌番号 | 848 |
詞書 | 河原のおほいまうちきみの身まかりての秋、かの家のほとりをまかりけるに、もみちのいろまたふかくもならさりけるを見てかの家によみていれたりける |
作者|歌人 | 近院右のおほいまうちきみ |
和歌 | うちつけにさひしくもあるかもみちはもぬしなきやとは色なかりけり |
読み仮名 ふりがな | うちつけに-さひしくもあるか-もみちはも-ぬしなきやとは-いろなかりけり |
分割 | うちつけに さひしくもあるか もみちはも ぬしなきやとは いろなかりけり |
ローマ字読み 大文字 | UCHITSUKENI-SAHISHIKUMOARUKA-MOMICHIHAMO-NUSHINAKIYATOHA-IRONAKARIKERI |
ローマ字読み 小文字 | uchitsukeni-sahishikumoaruka-momichihamo-nushinakiyatoha-ironakarikeri |
巻数 | 巻十六巻|哀傷 |