古今和歌集602番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集602番について
| 歌番号 | 602 | 
| 詞書 | 題しらす | 
| 作者|歌人 | たたみね | 
| 和歌 | 月影にわか身をかふる物ならはつれなき人もあはれとや見む | 
| 読み仮名 ふりがな | つきかけに-わかみをかふる-ものならは-つれなきひとも-あはれとやみむ | 
| 分割 | つきかけに わかみをかふる ものならは つれなきひとも あはれとやみむ | 
| ローマ字読み 大文字 | TSUKIKAKENI-WAKAMIOKAFURU-MONONARAHA-TSURENAKIHITOMO-AHARETOYAMIMU | 
| ローマ字読み 小文字 | tsukikakeni-wakamiokafuru-mononaraha-tsurenakihitomo-aharetoyamimu | 
| 巻数 | 巻十二巻|恋二 | 
 
  
