古今和歌集858番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集858番について
| 歌番号 | 858 |
| 詞書 | をとこの人のくににまかれりけるまに、女にはかにやまひをしていとよわくなりにける時よみおきて身まかりにける |
| 作者|歌人 | よみ人しらす |
| 和歌 | こゑをたにきかてわかるるたまよりもなきとこにねむ君そかなしき |
| 読み仮名 ふりがな |
こゑをたに-きかてわかるる-たまよりも-なきとこにねむ-きみそかなしき |
| 分割 | こゑをたに きかてわかるる たまよりも なきとこにねむ きみそかなしき |
| ローマ字読み 大文字 |
KOEOTANI-KIKATEWAKARURU-TAMAYORIMO-NAKITOKONINEMU-KIMISOKANASHIKI |
| ローマ字読み 小文字 |
koeotani-kikatewakaruru-tamayorimo-nakitokoninemu-kimisokanashiki |
| 巻数 | 巻十六巻|哀傷 |
