古今和歌集248番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。
古今和歌集248番について
| 歌番号 | 248 |
| 詞書 | 仁和のみかとみこにおはしましける時、ふるのたき御覧せむとておはしましけるみちに遍昭かははの家にやとりたまへりける時に、庭を秋ののにつくりておほむ物かたりのついてによみてたてまつりける |
| 作者|歌人 | 僧正遍昭 |
| 和歌 | さとはあれて人はふりにしやとなれや庭もまかきも秋ののらなる |
| 読み仮名 ふりがな |
さとはあれて-ひとはふりにし-やとなれや-にはもまかきも-あきののらなる |
| 分割 | さとはあれて ひとはふりにし やとなれや にはもまかきも あきののらなる |
| ローマ字読み 大文字 |
SATOHAARETE-HITOHAFURINISHI-YATONAREYA-NIHAMOMAKAKIMO-AKINONORANARU |
| ローマ字読み 小文字 |
satohaarete-hitohafurinishi-yatonareya-nihamomakakimo-akinonoranaru |
| 巻数 | 巻四巻|秋上 |
