古今和歌集410番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集410番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。

スポンサーリンク

古今和歌集410番について

歌番号410
詞書あつまの方へ友とする人ひとりふたりいさなひていきけり、みかはのくにやつはしといふ所にいたれりけるに、その河のほとりにかきつはたいとおもしろくさけりけるを見て、木のかけにおりゐて、かきつはたといふいつもしをくのかしらにすゑてたひの心をよまむとてよめる
作者|歌人在原業平朝臣
和歌唐衣きつつなれにしつましあれははるはるきぬるたひをしそ思ふ
読み仮名
ふりがな
からころも-きつつなれにし-つましあれは-はるはるきぬる-たひをしそおもふ
分割からころも
きつつなれにし
つましあれは
はるはるきぬる
たひをしそおもふ
ローマ字読み
大文字
KARAKOROMO-KITSUTSUNARENISHI-TSUMASHIAREHA-HARUHARUKINURU-TAHIOSHISOMOFU
ローマ字読み
小文字
karakoromo-kitsutsunarenishi-tsumashiareha-haruharukinuru-tahioshisomofu
巻数巻九巻|羈旅
タイトルとURLをコピーしました