古今和歌集|巻五巻|秋下

スポンサーリンク
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集272番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集272番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集272番について歌番号272詞書おなし御時せられけるきくあはせに、すはまをつくりて菊の花うゑたりけるにくはへたりけるうた、ふきあけのはまのかたにきくうゑたりけるによめる作者...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集288番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集288番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集288番について歌番号288詞書題しらす作者|歌人よみ人しらす和歌ふみわけてさらにやとはむもみちはのふりかくしてしみちとみなから読み仮名ふりがなふみわけて-さらにやとはむ-...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集304番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集304番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集304番について歌番号304詞書池のほとりにてもみちのちるをよめる作者|歌人みつね和歌風ふけはおつるもみちは水きよみちらぬかけさへそこに見えつつ読み仮名ふりがなかせふけは-...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集257番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集257番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集257番について歌番号257詞書これさたのみこの家の歌合によめる作者|歌人としゆきの朝臣和歌白露の色はひとつをいかにして秋のこのはをちちにそむらむ読み仮名ふりがなしらつゆの...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集273番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集273番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集273番について歌番号273詞書仙宮に菊をわけて人のいたれるかたをよめる作者|歌人素性法師和歌ぬれてほす山ちの菊のつゆのまにいつかちとせを我はへにけむ読み仮名ふりがなぬれて...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集289番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集289番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集289番について歌番号289詞書題しらす作者|歌人よみ人しらす和歌秋の月山辺さやかにてらせるはおつるもみちのかすを見よとか読み仮名ふりがなあきのつき-やまへさやかに-てらせ...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集305番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集305番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集305番について歌番号305詞書亭子院の御屏風のゑに、河わたらむとする人のもみちのちる木のもとにむまをひかへてたてるをよませたまひけれは、つかうまつりける作者|歌人みつね和...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集258番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集258番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集258番について歌番号258詞書これさたのみこの家の歌合によめる作者|歌人壬生忠岑和歌秋の夜のつゆをはつゆとおきなからかりの涙やのへをそむらむ読み仮名ふりがなあきのよの-つ...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集274番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集274番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集274番について歌番号274詞書菊の花のもとにて人の人まてるかたをよめる作者|歌人とものり和歌花見つつ人まつ時はしろたへの袖かとのみそあやまたれける読み仮名ふりがなはなみつ...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集290番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集290番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集290番について歌番号290詞書題しらす作者|歌人よみ人しらす和歌吹く風の色のちくさに見えつるは秋のこのはのちれはなりけり読み仮名ふりがなふくかせの-いろのちくさに-みえつ...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集306番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集306番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集306番について歌番号306詞書是貞のみこの家の歌合のうた作者|歌人たたみね和歌山田もる秋のかりいほにおくつゆはいなおほせ鳥の涙なりけり読み仮名ふりがなやまたもる-あきのか...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集259番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集259番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集259番について歌番号259詞書題しらす作者|歌人よみ人しらす和歌あきのつゆいろいろことにおけはこそ山のこのはのちくさなるらめ読み仮名ふりがなあきのつゆ-いろいろことに-お...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集275番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集275番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集275番について歌番号275詞書おほさはの池のかたにきくうゑたるをよめる作者|歌人とものり和歌ひともとと思ひしきくをおほさはの池のそこにもたれかうゑけむ読み仮名ふりがなひと...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集291番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集291番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集291番について歌番号291詞書題しらす作者|歌人せきを和歌霜のたてつゆのぬきこそよわからし山の錦のおれはかつちる読み仮名ふりがなしものたて-つゆのぬきこそ-よわからし-や...
古今和歌集|巻五巻|秋下

古今和歌集307番|作者|原文|読み|分類

古今和歌集307番の作者、原文、読み、分類に関するまとめ。古今和歌集307番について歌番号307詞書題しらす作者|歌人よみ人しらす和歌ほにもいてぬ山田をもると藤衣いなはのつゆにぬれぬ日そなき読み仮名ふりがなほにもいてぬ-やまたをもると-ふち...